vine-users ML アーカイブ



[vine-users:058622] Re: CGI の使いかた (Re: Perl のパス)

  • From: "OOSATO,Kazzrou" <kazz@xxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:058622] Re: CGI の使いかた (Re: Perl のパス)
  • Date: Mon, 24 Feb 2003 16:35:22 +0900
おおさとです。

> From: "tooru" <iknow@xxxxxxxxxxxxx>
> Subject: [vine-users:058620] Re: CGI の使いかた (Re: Perl     のパス)
> Date: Mon, 24 Feb 2003 15:28:51 +0900

> > > # でもね おおさとさん が言ってた print "予定表\n";
> > > # は '嵐阨\n' って表示されちゃうんだよね
> > >
> > CGIの話ですから。
> > SJISで書いたものはコンソールでは文字化けで当然だと思います。
> 
> 正確に書かなかったのがいけなかったか。。
> 以下をCGI(Shift_jis)で呼んでも化けませんか?
> 
> #!/usr/bin/perl
> print "Content-Type: text/html\n\n";
> print "<html><head></head><body>";
> print "予定表\n";
> print "</body></html>";

Japanization patch のあたったやつだと、-L オプションで、
/usr/bin/perl -LSJIS
とすることで、Shift-JIS の 2 byte目の '\' をエスケープ文字
と見倣さないようになり、Shift-JIS が表示できる環境であれば
(CGI でなくても k-term でも Shift-JIS モードに変えれば)正常
に表示します。
前のメールで「パッチとオプションと」と言ったのはこの意味で
す。

で、いま手元の環境を見ると、Vine-2.1 のは、patch があたって
いるのですが、Vine-2.5 のは patch されてないみたいで、-L オ
プションが効かないんですね。
「いまの perl なら..?」と言ったのは、-L オプションなんて
古いのかなぁ?という意味です。

-- 
  kazz@xxxxxxxxxxxxxx / oosato@xxxxxxxxxxxxx / 大里和朗