vine-users ML アーカイブ



[vine-users:053505] Re: MOL 0.9.65 上で MacOSX

  • From: 佐藤 健 <macroken@xxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:053505] Re: MOL 0.9.65 上で MacOSX
  • Date: Thu, 12 Sep 2002 00:49:42 +0900
サトケン@(初心マーク3ヶ月)です。

花井 様 どうも (^^)

昨日はLinuxを触る余裕がなく返事が遅くなりました。
申し訳ございませんん。

> 取り敢えずじゃなくて,全部出して下さい.勝手に取捨選択さ
> れると分かりません.

はい。全部見てもらえると私も嬉しいのですが、以前のメールを見て、
自分できちんと中身を見て理解し整理してから出して下さい、というの
があったので、そのようにしたつもりだったのですが、意味が違ったよ
うです。(理解している人だけに言えることだったのですね。(^^;)
大里さんがおっしゃってたような技術系のメールの流儀というものに、
早く慣れたいとは思っているのですが、まだ分かり切ってません。
多分もっとLinuxを使いこなすと分かってくるのでしょう。
頑張ろうっと!全部だと以下のようになります。

[root@localhost satoken]# startmol
Mac-on-Linux 0.9.65 Copyright (C) 1997-2002 Samuel Rydh
Config dir: /etc/mol
Data dir: /usr/share/mol/0.9.65
Session 0. Lockfile: /var/lock/mol-0
Debugger nub disabled
The session save/restore feature is disabled
OF device tree: oftrees/oftree.nw
Timebase frequency: 24.96 MHz
48MB RAM mapped at 0x40000000
Running in PowerPC G3 mode
Using ADB keycodes
Using nvram-image '/var/lib/mol/nvram.nw'
Could not open '/var/lib/mol/x11.kbd'
Video module 'xvideo' installed.
Running on VT 8.
Could not open '/var/lib/mol/console.kbd'
Using usb mouse on /dev/input/mice
Cache enabled for console-video
Video module 'console_video' installed.

MODE:  640* 480, depth 8,15,32   { 72.1, 74.9 } Hz
MODE:  800* 600, depth 8,15,32   { 72.1, 74.9 } Hz
MODE: 1024* 768, depth 8,15,32   { 75.0, 75.0 } Hz
MODE: 1152* 864, depth 8,32   { 0.0 } Hz
MODE: 1280*1024, depth 8,32   { 0.0 } Hz
MODE: 1600*1200, depth 8,32   { 0.0 } Hz

Starting in video mode 640*480, depth 32, 74.9 Hz  [offs:0, rb:2560]
Ethernet Interface (port 1) 'sheep-<eth0>' @ FE:FD:DE:AD:BE:EF
Failed to open /dev/net/tun: No such file or directory
Failed to initialize the tun-<tun0> device
Using /dev/dsp for sound output

HFS  images/moldisk.i MOL                <read-only>     0 MB 
HFS  /dev/hda11       Vine Linux Boot    <read-write>   50 MB 
HFS  /dev/hda12       SUB                <read-write>  750 MB 
HFS+ /dev/hda13       OS9                <read-write> 2500 MB 
HFS+ /dev/hda14       OSX                <read-write> 21715 MB 
No volumes found in '/dev/hdb'
No volumes found in '/dev/sda'
No volumes found in '/dev/sdb'

***** SIGNAL 11 [Segmentation fault] in thread main-thread *****
   si_signo = 11, si_errno 0, si_code 00030001, si_addr 0x2a
   Last RVEC: 0x0 (0), last OSI: 0, mac_nip FFF00100
   NIP record_find_node + 0x5c
***** Backtrace *****
   7fffd81c: backtrace + 0x3c
   7fffd83c: signal_handler + 0x164
   7fffd86c: 0x0fe1fd8c
   7fffd89c: 0x7fffdb70
   7fffdc58: 0x00000000
   7fffdca8: record_find_key + 0x6c
   7fffdcf8: record_init_file + 0x54
   7fffdd38: blockiter_next_extent + 0x68
   7fffdd48: blockiter_skip + 0xc8
   7fffdd68: volume_readfromfork + 0x54
   7fffde08: node_cache_load_buf + 0x6c
   7fffde38: btree_node_by_index + 0x154
   7fffde58: record_find_node + 0x1f4
   7fffe0c0: record_find_key + 0x6c
   7fffe110: record_init_key + 0x44
   7fffe140: record_init_cnid + 0x28
   7fffe360: record_init_parent + 0x24
   7fffe370: search_files + 0x58
   7fffed70: root_search_files + 0x5c
   7ffff1b0: open_path + 0x24
   7ffff5f0: load_newworld_rom + 0xfc
   7ffff6e0: nw_bootable + 0x6c
   7ffff6f0: determine_nw_boot_volume + 0xbc
   7ffff700: blkdev_init + 0x7c
   7ffff710: Letext + 0x34
   7ffff720: Letext + 0x124
   7ffff730: main + 0x17c
   7ffff750: 0x0fc44b90
   7ffff780: 0x00000000
cleaning up...
Terminating threads...
DONE

> > Failed to open /dev/net/tun: No such file or directory
> > Failed to initialize the tun-<tun0> device
> 
> うちのでは,これはあります.dev-2.7.18-3vl13 が入ってます.
> 2.5 をインストールしたままだと,dev-2.7.18-3vl12.ppc.rpm
> のようで,これだと入らないのかな? apt-get で updates を入
> れれば入ると思います.

普通はapt-get updateですよね。
apt-get updates では
E: Invalid operation updates
となりましたが、suのrootだから?
メール書いてるから、ログインし直せないしな。
必要なら後で本rootでやってみますが。

> もう一つの問題は 2.5 でインストールしたままのカーネル
> 2.4.18-0vl14 だと, tun driver が入ってないようです.
> 再構築するか,Seed の kernel-2.4.19-0vl2.ppc.rpm を入れる
> か,が必要かも知れません.(カーネルだけなら,Seed のを入れ
> ても大丈夫とは思いますが,,,自己責任でお願いします)
> 
> でも,この問題は mol が動かないほど深刻ではない気がします.
> ただ,動いても,ネットワークが使えない(あるいは支障がある)
> ぐらいではないかと思います.

この件についてもまだ試してませんが、必要なら後でやってみます。
深刻ではないということなので、もしよかったらその他をやって
みてからにしたいと思いますが、それでも構いませんか?
基本的なことばかりで申し訳ありませんが、SeedってFTP版の
ことですか?それともLinux本家のカーネルですか?
それともVineのアップグレード版?

> > No volumes found in '/dev/hdb'
> > No volumes found in '/dev/sda'
> > No volumes found in '/dev/sdb'
> 
> これが出るということは,/etc/mol/molrc.macos のブロックデバ
> イスが設定されてないのではないでしょうか.うちのでは以下の
> ようにしてます.
> 
>         blkdev:    dev: /dev/hda10      -rw -boot
>         blkdev:         /dev/hda11      -rw
>         blkdev:         /dev/hda12      -rw
>         blkdev:         /dev/hda13      -rw
> #       blkdev:         /dev/hdb        -rw
> #       blkdev:         /dev/sda        -rw
> #       blkdev:         /dev/sdb        -rw
> 
> /dev/hda10 は MacOS がインストールされているパーティションで
> す.-boot flag は無くてもいい場合も多いようですが,うまくい
> かない時はつけておきます.

やっぱりおっしゃる通りのようです。また全部出していいですか。
以下のようになります。上記の部分を変えて保存すればいいですか。
ここではSession 0, boot from harddiskのhdaの部分だけを
パーティション数だけ増やせばいいんですよね?
hda,sda,sdbは削除していいんでしょうか。

[root@localhost mol]# more molrc.macos 
# -*- perl -*- (for emacs syntax coloring)
#
#  /etc/mol/molrc. Mac-on-Linux master configuration file for MacOS booting
#


#------------------------------------------------------------------------------
# Parse other config files (these files are in /etc/mol/)
#------------------------------------------------------------------------------

include		${etc}/molrc.video	# video configuration
include		${etc}/molrc.input	# mouse and keyboard
include		${etc}/molrc.net	# networking


#------------------------------------------------------------------------------
# Misc Settings
#------------------------------------------------------------------------------

ram_size:		48		# should probably be increased
disable_altivec:	no		# 

sound_driver:		dsp		# (any | dsp | esd)
sound_device:		/dev/dsp

play_startboing:	no		# Play startboing
#disable_sound:		yes		#


#------------------------------------------------------------------------------
# HFS Volumes
#------------------------------------------------------------------------------
#
#	To use a HFS disk in mol, add a blkdev line. The syntax is
#
#		blkdev:		<device>   [flags]
#
#	where <device> can be an entire disk (/dev/sda), a single
#	partition (/dev/sda6) or a disk image (/home/samuel/moldisk).

#	Valid flags are

#		-rw/-ro		read-write / read-only [default]
#		-force		export non-HFS partitions (be careful!)
#		-cd		CD
#		-boot		boot from this disk.

# Session 0, boot from harddisk
ifeq ${session} 0 {
	blkdev:		/dev/hda	-rw
	blkdev:		/dev/hdb	-rw
	blkdev:		/dev/sda	-rw
	blkdev:		/dev/sdb	-rw
}
# Session 1 (boot from install CD)
ifeq ${session} 1 {
	blkdev:		/dev/cdrom	-cd -boot

	blkdev:		/dev/hda	-rw
	blkdev:		/dev/hdb	-rw
	blkdev:		/dev/sda	-rw
	blkdev:		/dev/sdb	-rw
}
#------------------------------------------------------------------------------
# MacOS ROM Newworld Configuration
#------------------------------------------------------------------------------##
#	By default, MOL loads the 'Mac OS ROM' file directly from the System Folder
#	of the startup disk. If this is not desirable (e.g. if the ROM happens
#	to be incompatible and it is desirable to use another version), the ROM
#	can be loaded from linux by using the newworld_rom keyword. Note that
#	the ROM file must be copied to the linux side as a *binary* without
#	any kind of encoding (avoid MacBinary in particular).
#
#		newworld_rom:	/BK/roms/rom.1.6.nw


> これの前に何か動かない決定的な原因が記録されている可能性が
> 高いのですが,,,mol は MacOS ROM を見つけてますか?

この確証の仕方がわかりませんが、上記で判断できますでしょうか?

> > それ以外にHFSパーティション(12です)を用意してそこにOptionBootの設定
> <省略>
> > またyabootインストーラを実行し直すとまたyaboot起動できるようになります。
> 
> option boot で bootstrap を選択したら yaboot のメニューが出てこないで
> すか?

そうなんです。とおっしゃるからにはこれはやっぱり異常なんですよね。
それをやると内蔵HDは動いているのですが、画面が真っ暗なままです。
l,m,xの各キーを押しても何も変化がありません。
ちなみにOptionBootの設定ファイルのあるHDを選択しても同じ状態です。
では一度、起動ディスクでOSXやOS9を指定せざる終えない時は、
どのようにLinuxにするかというと、(一度OSXやOS9を選択し使った後)
起動ディスクでOptionBootの設定ファイルのあるHDを選択すると
(OptionBootで選択ではなく)、Linuxが立ち上がります。それでyabootを
再インストールしています。
すいません。私のせいで話を散漫にしてしまいました。
この話題、長引いてご迷惑のようなら別メールに致します。

佐藤 健(北海道)