vine-users ML アーカイブ



[vine-users:064659] Re: XWindow のメニュー英語表記

  • From: Seiichirou Babasaki <mindgear@xxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:064659] Re: XWindow のメニュー英語表記
  • Date: Sun, 22 Feb 2004 19:34:48 +0900
馬場崎です。
MozillaFirefoxの名前につられて出てきました。

> FireFox も利用したいのですが、gcc3 でないと、Java を利用
> できないとの事で、Vine3.0 がリリースされるまで、
> Java plug-in  なしで使用します。(開発者の方ごくろうさまです)

既にワタナベ様からもレスがついてますが、VineLinux2.6でもmozilla系ブラウザでJavaは利用できます。
そこで僕のケースもふまえてワタナベ様のレスを少し補足します。

*.0 -- 参考になるページ
「PlugInDoc-JP」
http://plugindoc.mozdev.org/ja-JP/linux.html
→同FAQ内の「java」について
http://plugindoc.mozdev.org/ja-JP/faqs/java.html
→これによると、
> Mozilla 1.4以降とMozilla FirebirdはGCC 3.2.3でビルドされています。
> GCC 3.xと互換性のあるバージョンのJavaプラグインを使用する必要があ
> り、JRE 1.4.2にはこれが同梱されています。
とありまして、gcc3.x のライブラリが必要であることが分かります。

「おうちで使うLinux」
http://shino.pos.to/linux/mozilla.html
→シノバー様のページです。
Javaそのもののインストールはこちらの情報とスペックファイルが助かります。

「RPMパッケージからファイルを取り出すには」
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/522rpmcpio.html
→アットマークITのページです。
必須技能ではありませんが、今回のように必要なライブラリだけをインストールしたいケースでは知ると知らないとでは大違いですので参考までに。

*.1 -- libgcc_s.so.1 のインストール
まず、既に導入されていないか調べます。
  ldconfig -v |grep libgcc

無ければパッケージを持ってきてインストールします。
このパッケージはgcc3系のものですから、VineSeedに含まれています。しかし、gcc3を導入したいわけではないので、apt等を使用せずにFTPディレクトリから直接いただいてきます。
たとえばここにあります。
http://www.ring.gr.jp/pub/linux/Vine/VineSeed/i386/Vine/RPMS/libgcc-3.3.2-0vl7.i386.rpm
(99kb 2004-02-22現在)

最初にテストをします。
rpm -ivh --test libgcc-3.3.2-0vl7.i386.rpm
エラーメッセージがなければ、そのままインストールして構いません。
何かエラーが出るようなら、その内容によっては慎重に行動してください。
(このケースなら大丈夫だとは思いますが)
もうひとつの方法は先の「RPMパッケージからファイルを取り出すには」で紹介されているやり方でファイルを取り出し、手動でライブラリを入れてリンクを張ることです。一切警告は出ませんので注意深く行ってください。

そして認識を確認します。
  ldconfig -v |grep libgcc
[結果表示]      libgcc_s.so.1 -> libgcc_s-3.3.2.so.1
これでライブラリが使えるようになりました

*.2 -- Java のインストール
参考となるページを参照して必要な方法でインストールしてください。

*.3 -- MozillaFirefox のインストール
「Mozilla 日本語ローカライズ版リンク集」
http://www5e.biglobe.ne.jp/~level0/mozilla/jp.html
こちらのページにあります日本語化済みのパッケージが便利です。

  エクステンションについてはhelpページで
http://texturizer.net/mozilla/jp/firebird/
「Flash Click To View」を入れときますとFLASHによるエラーの予防にもなります(笑)
また次のページ↓もご覧下さい。
「Flash問題対応XFree86パッチ」
http://z1.plala.jp/download/XF86up/

フォント問題については、いろんな問題がからみますのでお手隙の時に。
メーリングリスト 発言[064549]からにも、大変興味深い発言が続いてとても勉強になります。

*.4 -- Java-Plugin のインストール
PluginDocに紹介がありますように、該当ディレクトリにリンクを張ります。
(root権限が必要かも知れません)
firefoxはgcc3.xでビルドされているので、
/usr/lib/java/jre/plugin/i386/ns610-gcc32/libjavaplugin_oji.so
こちらの方を使用します。

*.5 確認
せっかくですから、派手なものを(苦笑)
http://unit.aist.go.jp/it/knoppix/menu/menu.html
残念ながらアプリケーションが起動したりしませんが、メニューです。


--------------
といったところで。
毎回なんだか長くてスミマセン。


-- 

__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/
 ZON or MaruArt.  >>>  Babasaki Seiichirou (Japanese.)
 E-Mail Address 
        mindgear@xxxxxxxxxxxx or mindgear@xxxxxxxxxxxxxx
__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/