vine-users ML アーカイブ



[vine-users:064704] Re: リコーフォント

  • From: Daisuke SUZUKI <daisuke@xxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:064704] Re: リコーフォント
  • Date: Tue, 24 Feb 2004 00:52:57 +0900
鈴木です。

他の物にバンドルされてくるものをどうこうすることについては
わたしからはなにも言いません。
#ちなみに私個人は Windows バンドルのフォントは使っていません。
さまざま法律上の解釈や使用の可否については各自の自己責任で。

On Mon, 23 Feb 2004 22:54:42 +0900
"OOSATO,Kazzrou" <kazz@xxxxxxxxxxxxxx> wrote:

>   リコー社製のフォントといっても、非常に多くの種類がありますから
> 同じとは言えません。HG明朝はリョービイマジクスの母型のようですが
> HG平成明朝は違うようです。
>   また、母型が同じだからといって、TrueTypeフォントが同じものには
> なりません。HG 明朝と MS 明朝でも見た目はかなり違います。
>   msmincho/msgothic は、プリンタ印字では取り立てて美しくもない
> フォントですが、埋め込みビットマップの効果で低解像度のディスプレ
> イ表示に向いているという、システムフォントとしての用途に特長があ
> ります。

Vine Linux CR のリコー LX フォントは、LX Mincho、LX Gothicについ
ては内蔵ビットマップフォントも含めて概ねおなじ形といっていいとおも
います。P 付き(LX P Gothic/Mincho)のものも同じです。
(が、MSが独自に手を入れた部分があるとかないとかでちょっとだけ違う
部分もあるようです)
あと、大きな違いは MS UI Gothic は入っていません。これは MS 独自
のフォント(フェイス)なので他では見られません。

LX Gothic UB,LX POP,LX MaruGothic は MS Office などについてくる
HG フォントの一部とおなじものです。名前を変えてしまっているので分
かりにくいかもしれませんが。

フォント名とUIフォントにこだわらないなら、Vine のも Turbolinux の
も同じだとおもいます。RH9までの HG フォントもおおむね同じでしょう。
(正確にはHG明朝は標準では内蔵ビットマップがはいっていないので、RH9
のが同じかどうかはわかりません。)
#フォント名はさすがに商標なのでかんたんには使えません。ファイル名
#だけでなく内部にうまってるフォント名にPS的名前とかもありますし。

ちなみに Turbolinux に付属のフォントは Turbolinux 以外では使っては
いけませんと書いてあったような気がしますね。今はどうかは知らないの
ですが。

p.s.
Xftなどでアンチエイリアスをかけてアウトライン部分だけを使っていると
ビットマップのありがた味はうすれますし、美しさもうすれます。アウト
ラインや高解像度(印刷など)で使うにはもっと美しいフォントはいっぱい
あります。まあ OpenOffice.org などで使うなら互換性はほしいので、
仕事とかでつかうなら互換フォントとして用意しておく必要はあるかもしれ
ません。

-- 
Daisuke SUZUKI <daisuke@xxxxxxxxxxx>
GnuPG Fingerprint = 7DE6 9AC6 5E5B 1AF8 B38E  0992 90BF 4C09 7432 2CB0
President, Project Vine.                       http://vinelinux.org/
President, Vine Caves, Ltd.                    http://vinecaves.com/
Vice President, Japan Linux Association.       http://jla.linux.or.jp/