vine-users ML アーカイブ



[vine-users:065624] Re: VineLinux3.0 に対する要望と提案 (のつもり)

  • From: SHIMA <body-rock.shimazu@xxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:065624] Re: VineLinux3.0 に対する要望と提案 (のつもり)
  • Date: Sat, 08 May 2004 01:03:51 +0900
SHIMAです。

# GWが終わって自宅に帰ってきてみたら、興味深いスレッドが出来てました。
# 完全に出遅れてしまいました。
# どこに繋げようか迷いましたが、ここに繋げさせて頂きます。

Masaki SHINOMIYA wrote:
> Vine Linux 3.0ではオプションになるかもしれませんが鈴木さんの尽力で
> OpenOffice.orgが使えるようになるようです。

これは非常に有り難く思います。
以前MLで鈴木さんがOpenOfficeでオフィス環境は十分だみたいなことを述べられていたの
で、Vineの標準オフィス環境になれば良いなと思っていました。
またVineのオフィス環境が現時点で弱点(売りの弱さ?)の1つだと感じていました。

あと凄く個人的な意見かも知れませんが、最近スパムメールが非常に多いので、スパム
フィルター機能があるmozilla1.6以降と、家庭内LANを構築するのにdhcpdとの連携が良さ
そうなことからBIND9がVine3.0で標準になってくれると非常に嬉しく思います。

kernelに関しては、2.6系はあれば使ってみたいと思いますが、2.4系で満足しています。
# Debianなんかだと公式には未だに2.2系が標準なのでは?

私がLinuxを使い始めたのはDebian woody(potatoだったかも?)からですが、非常にVineが
使い易かったので、結局家にあるPC3台とも全てVineにしてしまいました。全部同じディ
ストリビューションなので管理が非常にラクチンです。
Vineは、FMV-BIBLO NPIII16というかなり古いマシンから855GMの新しいマシンまで全てイ
ンストール可能で、非常に有り難く感じています。
# でもPortageを体験してみたいので、近々一台をGentooに換えちゃう予定です。

Vineは日本語のドキュメント等が充実しているし、RedHatのRPMや情報が結構流用できる
ので初心者には良い環境だと思います。

初心者に勧める際の欠点としては、(感覚的にですが)新しい機器のドライバの取り込みが
少し他のディストリビューションと比べて遅めなところだと思います。
Winではハードは動いて当り前なので、動かすまでに労力を要する(場合が多々ある)Linux
では、この辺が強いと十分売りになるのでは?

>松本 悟 <helios.reds@xxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
>>Flash、Java、RealPlayerやXine、MPlayerなどは自力で
>>インストールし、Mozillaのプラグインとして組み込まなければならない…など
>>そういう作業が好きな人でなければWindowsと同じようなデスクトップ環境を整
>>えるのはたいへんですよね。

同感です。
PCを使って作業するのが目的なのに、作業できるようにするまでが結構大変ですよね。
# マニアックなオーディオボード使っているのでALSAでも未対応だし、それが原因(?)で
RealPlayerも上手く動いてくれないのが悲しいです。

> 最近考えているのですが、ライセンスに問題のある部分をまとめて
> インストール手順を踏むスクリプトを作るというのは面白くありませんか?
> そのスクリプトを走らせると次々ダウンロードしてきて、
> 各ライセンス条項が次々表示されて、それぞれ yes で答えていくと
> いや、yesじゃなくてEnterキーを次々押していくとみんな揃う(笑)。

あると非常に嬉しいですね〜。
せっかくaptがあるのに、rpmやtarballから自分でインストールするアプリケーションが
あまりに多いと悲しいですから。

その他としまして、CD一枚を続けて欲しいなと思っています。
あと思いつきですが、Vineのチュートリアルがあると初心者にとってLinuxがとっつき易
くなって良いなと思います。

-- 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
SHIMA
 body-rock.shimazu@xxxxxxxxx
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/